LED (Light Emitting Diode)
-
今です。 LEDで、【エコ・省エネ・安全】 を・・・
LED照明は、決してエコだけの為では有りません。
「低コスト」と「安全」にも貢献します。
弊社:TMW のLEDコーディネーターをご活用下さい。
【 製品 (蛍光灯代替/水銀灯代替 ) LED照明 詳細:各画像クリック 】
-
LEDチップは、アメリカ上場会社の【CREE社】製で、
高性能、長寿命、低価格を実現しています。
-
上:2.800~3,000Kは、電球色で、電球に近い色で温かみが有ります。(食卓に適しています。)
中:4,000~4.500Kは、ナチュラル色で、昼白色より柔らかい光です。(応接室に適しています。)
下:6.000~6,500Kは、昼白色で、昼間の太陽光に近く、明るく感じられます。(オフィス向です。)
※ 本体は、ポリカーボネート/アルミ製の為、万一落下してもガラスの様に割れず、【安全】です。
-
蛍光灯タイプLED照明 【40W型】 ※電気配線工事:別途要(概算:@¥2.000_)
【通常価格:@¥5.900_/本 の処、100本一括納入にて:中国工場製】
※ 電気代節約の概算 【蛍光灯→LED灯の場合/40W型】
蛍光灯(1本):ランニングコスト約1円/1時間です。12円/1日(12時間点灯)→300円/25日(1ヶ月実働)
LED灯:ランニングコストは約半額です。 つまり、1灯当たり、約150円/月(実働25日)の節約です。
月間コスト:約¥3.000/20灯→約¥15.000/100灯→約¥150.000/1.000灯の節約です。
更に、LEDは超長寿命(約5万時間)の為、取替コストを削減し上記金額の【約2倍】の経費削減が期待可能。
※ 経費、何と !! 90%削減 【水銀灯→LED灯(消費電力:1/10)の場合】
【LED照明導入のメリット】
◆消費電力が非常に小さい(従来の一般的な蛍光灯と比べて50%程度)
◆長寿命で交換回数が激減(50,000時間)
◆ちらつきが無く、目に優しい安定した照明
◆紫外線御照射量が微量(虫を寄せ付けない)
◆有害物質が入っていない(蛍光剤・水銀)ので、産業廃棄物負荷を軽減
◆ガラス管を使用していないので、落下破損時に飛散しない
◆ノイズの軽減(電子機器やTVに影響が少ない)
◆目に優しい(人体に有害な紫外線が出ない)
◆皮膚に優しい(人体に有害な紫外線が出ない)
圧倒的なコストパフォーマンスのLED蛍光灯
●LEDの「長持ち」「省電力」はご存知かと思います。
<対スターター型の蛍光灯>
1.消費電力が約50%(電気代半分)
2.耐用時間は4倍以上で、交換の手間も断然少ないです。
※【LED直管】40W蛍光灯代替タイプ/100本導入の場合、各社製品コスト比較
ティーエムワークス取り扱い製品 |
253,440円 |
49万円 |
1.9年 |
大手P社製 |
182,160円 |
150万円 |
8.2年 |
大手T社製 |
134,640円 |
170万円 |
12.6年 |
-
LED直管形には、製造工場の違いにより、
【 国内工場製 】/【 中国工場製 】 の2種類があります。
【 国内工場製 :MIYOLED-JPN 】は、
日本製にこだわりを持つ方の為に、
電子機器製造10年で120社のお客様の製品を
アセンブリし、QCD+サプライズでご満足頂いてきた
国内工場にて製造した製品です。
【 中国工場製 :MIYOLED-CN 】は、
「信頼品質」はそのままに、
「節電効果」と「超低価格」を追求した製品です。
日本指導の下、大手電子機器メーカー製品も製造する
信頼性ある中国工場で委託生産を行い、
日本製クラスの品質と超低価格を実現しています。
【PHILIPS】製LED直管(※詳細:画像クリック)
水銀灯代替/LED照明 (※詳細:画像クリック)
当社で取り扱っている商品について、販売代理店を募集しています。
ご興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。